濡れ衣を着せる(ぬれぎぬをきせる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 無実の罪を背負わされてしまうこと。または根拠のない悪い噂話を立てられること。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 国破れて山河在り(くにやぶれてさんがあり)
- 死中求活(しちゅうきゅうかつ)
- 風前の灯(ふうぜんのともしび)
- 死中に活を求める(しちゅうにかつをもとめる)
- 天空海闊(てんくうかいかつ)
- 不得要領(ふとくようりょう)
- 千里の馬も伯楽に逢わず(せんりのうまもはくらくにあわず)
- 悪事身にとまる(あくじみにとまる)
- 拱手傍観(きょうしゅぼうかん)
- 犬馬之労(けんばのろう)
- 四分五裂(しぶんごれつ)
- 金甌無欠(きんおうむけつ)
- 両刃之剣(もろはのつるぎ)
- 深山幽谷(しんざんゆうこく)
- 急がば回れ(いそがばまわれ)
- 活溌溌地(かっぱつはっち)
- 三日天下(みっかてんか)
- 渡世は八百八品(とせいははっぴゃくやしな)
- 頭の上の蠅を追え(あたまのうえのはえをおえ)
- 率先垂範(そっせんすいはん)
スポンサーリンク