煮ても焼いても食えぬ(にてもやいてもくえぬ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- どんな手段や試行錯誤しても手に負えない、したたか者をもてあますさま。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 無くて七癖(なくてななくせ)
- 歴史は繰り返す(れきしはくりかえす)
- 二度あることは三度ある(にどあることはさんどある)
- 一銭を笑う者は一銭に泣く(いっせんをわらうものはいっせんになく)
- 蛙の面に水(かえるのつらにみず)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 曲学阿世(きょくがくあせい)
- 血も涙もない(ちもなみだもない)
- 前門の虎 後門の狼(ぜんもんのとら こうもんのおおかみ)
- 七転八倒(しちてんばっとう)
- 葉をかいて根を断つ(はをかいてねをたつ)
- 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)
- 汝の敵を愛せよ(なんじのてきをあいせよ)
- 一災起これば二災起こる(いっさいおこればにさいおこる)
- 拍車をかける(はくしゃをかける)
- 生まれぬ前の襁褓定め(うまれぬまえのむつきさだめ)
- 汗馬の労(かんばのろう)
- 全身全霊(ぜんしんぜんれい)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 前途洋洋(ぜんとようよう)
スポンサーリンク