無欲恬淡(むよくてんたん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- あれこれ欲しがることなく(無欲)、物事に執着せずあっさりしている(恬淡)ということ。
- 【用例】
- 父は無欲恬淡で、ボランティア活動に熱心だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 花鳥風月(かちょうふうげつ)
- 思慮分別(しりょふんべつ)
- 下手があるので上手が知れる(へたがあるのでじょうずがしれる)
- 苦は楽の種(くはらくのたね)
- 悪事千里(あくじせんり)
- 親は泣き寄り他人は食い寄り(しんはなきよりたにんはくいより)
- 開物成務(かいぶつせいむ)
- 生は難く死は易し(せいはかたくしはやすし)
- 寝る子は育つ(ねるこはそだつ)
- 挙案斉眉(きょあんせいび)
- 天地開闢(てんちかいびゃく)
- 失敗は成功のもと(しっぱいはせいこうのもと)
- 囁き千里(ささやきせんり)
- 鳥なき里の蝙蝠(とりなきさとのこうもり)
- 殷鑑遠からず(いんかんとおからず)
- 己の欲せざる所は人に施す勿れ(おのれのほっせざるところはひとにほどこすことなかれ)
- 好きこそものの上手なれ(すきこそもののじょうずになれ)
- 油を売る(あぶらをうる)
- 薄氷を履むが如し(はくひょうをふむがごとし)
- 立つ鳥跡を濁さず(たつとりあとをにごさず)
スポンサーリンク