腹心の疾(ふくしんのやまい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 治療が難しく、命にかかわる危険な腹や胸の病気のこと。解決方法がなく、どうすることもできない心配事、悩み、障害、敵などのこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 瓜田李下(かでんりか)
- 不惜身命(ふしゃくしんみょう)
- 当たって砕けよ(あたってくだけよ)
- 一人子は国に憚る(ひとりごはくににはばかる)
- 天神地祇(てんしんちぎ)
- 万死一生(ばんしいっしょう)
- 精励恪勤(せいれいかっきん)
- 人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)
- 抜け駆けの功名(ぬけがけのこうみょう)
- 先んずれば人を制す(さきんずればひとをせいす)
- 率先躬行(そっせんきゅうこう)
- 大隠は市に隠る(たいいんはいちにかくる)
- 痛くもない腹を探られる(いたくもないはらをさぐられる)
- 当意即妙(とういそくみょう)
- 海魚腹から川魚背から(うみうおはらからかわうおせから)
- 眼光炯々(がんこうけいけい)
- 病は気から(やまいはきから)
- 明日の百より今日の五十(あすのひゃくよりきょうのごじゅう)
- 恋は盲目(こいはもうもく)
- 爬羅剔抉(はらてっけつ)
スポンサーリンク