一人娘に婿八人(ひとりむすめにむこはちにん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 娘が1人しかいないのに、婿になりたい者が8人もいるということから、1つしかない物に対して希望者が非常に多く、競争が激しいことをたとえていうことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 悪事千里を走る(あくじせんりをはしる)
- 眼から鱗(めからうろこ)
- 鳴く虫は捕らる(なくむしはとらる)
- 一蓮托生(いちれんたくしょう)
- 鉄は熱いうちに打て(てつはあついうちにうて)
- 唯々諾々(いいだくだく)
- 濡れ衣を着せる(ぬれぎぬをきせる)
- 愚者一得(ぐしゃいっとく)
- 殷鑑遠からず(いんかんとおからず)
- 蛇の道は蛇(じゃのみちはへび)
- 泰然自若(たいぜんじじゃく)
- 平身低頭(へいしんていとう)
- 表裏一体(ひょうりいったい)
- 一気呵成(いっきかせい)
- 錦上添花(きんじょうてんか)
- 鳴く猫は鼠を捕らぬ(なくねこはねずみをとらぬ)
- 悪事身にとまる(あくじみにとまる)
- 賞は厚くし罰は薄くすべし(しょうはあつくしばつはうすくすべし)
- 去る者は日日に疎し(さるものはひびにうとし)
- 沈香も焚かず屁もひらず(じんこうもたかずへもひらず)
スポンサーリンク