人跡繁ければ山も窪む(ひとあとしげければやまもくぼむ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 大勢の人が山を行き来すると、人の重みで山もくぼむという意味から、わずかな力が積み重なって、大きな結果を残すということ。雨垂れ石をも穿つ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 麦秀の嘆(ばくしゅうのたん)
- 内ひろがりの外すぼまり(うちひろがりのそとぼまり)
- 磯際で船を破る(いそぎわでふねをやぶる)
- 氷炭相愛す(ひょうたんあいあいす)
- 欣喜雀躍(きんきじゃくじゃく)
- 九仞の功を一簣に虧く(きゅうじんのこうをいっきにかく)
- 千慮の一失(せんりょのいっしつ)
- 敵に塩を送る(てきにしおをおくる)
- 喋喋喃喃(ちょうちょうなんなん)
- 九牛一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 疾風怒濤(しっぷうどとう)
- 這っても黒豆(はってもくろまめ)
- 七転八起(しちてんはっき)
- 泣いて馬謖を斬る(ないてばしょくをきる)
- 悲憤慷慨(ひふんこうがい)
- 傾城傾国(けいせいけいこく)
- 百聞は一見に如かず(ひゃくぶんはいっけんにしかず)
- 悪事身にとまる(あくじみにとまる)
- 渡世は八百八品(とせいははっぴゃくやしな)
- 引かれ者の小唄(ひかれもののこうた)
スポンサーリンク