同じ釜の飯を食う(おなじかまのめしをくう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 同じ環境で共に生活したことのある、親しい友人関係を表す。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 霜を履みて堅氷至る(しもをふみてけんぴょういたる)
- 相撲に勝って勝負に負ける(すもうにかってしょうぶにまける)
- 震天動地(しんてんどうち)
- 閑話休題(かんわきゅうだい)
- 人の褌で相撲をとる(ひとのふんどしですもうをとる)
- 一触即発(いっしょくそくはつ)
- 触らぬ神に祟りなし(さわらぬかみにたたりなし)
- 相思相愛(そうしそうあい)
- 罪を憎んで人を憎まず(つみをにくんでひとをにくまず)
- 一擲乾坤を賭す(いってきけんこんをとす)
- 汝自らを知れ(なんじみずからをしれ)
- 木で鼻をくくる(きではなをくくる)
- 過ちて改めざる是を過ちと謂う(あやまちてあらためざるこれをあやまちという)
- 結跏趺坐(けっかふざ)
- 対岸の火事(たいがんのかじ)
- 実践躬行(じっせんきゅうこう)
- 塗炭之苦(とたんのくるしみ)
- 地獄の一丁目(じごくのいっちょうめ)
- 兎の上り坂(うさぎののぼりざか)
- 蟻の熊野参り(ありのくまのまいり)
スポンサーリンク