低き処に水溜まる(ひくきところにみずたまる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 水が低い方に流れて溜まるように、利益のあるところには自然と人が集まってく るということ。悪い環境のところには悪人が集まるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鷹は飢えても穂をつまず(たかはうえてもほをつまず)
- 早かろう悪かろう(はやかろうわるかろう)
- 背水の陣(はいすいのじん)
- 叩けよさらば開かれん(たたけよさればひらかれん)
- 知恵と力は重荷にならぬ(ちえとちからはおもににならぬ)
- 恩を仇で返す(おんをあだでかえす)
- 黄塵万丈(こうじんばんじょう)
- 胡馬北風(こばほくふう)
- 分別過ぐれば愚に返る(ぶんべつすぐればぐにかえる)
- 遅疑逡巡(ちぎしゅんじゅん)
- 船頭多くして船山へ上る(せんどうおおくしてふねやまへのぼる)
- 竹馬之友(ちくばのとも)
- 怒れる拳笑顔に当たらず(いかれるこぶしえがおにあたらず)
- 大海を手で塞ぐ(たいかいをてでふさぐ)
- 猿に烏帽子(さるにえぼし)
- 権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくる(ごんべえがたねまきゃからすがほじくる)
- 金甌無欠(きんおうむけつ)
- 酔眼朦朧(すいがんもうろう)
- 日計足らずして歳計余り有り(にっけいたらずしてさいけいあまりあり)
- 濁りに染まぬ蓮(にごりにそまぬはちす)
スポンサーリンク