鳩に三枝の礼あり 烏に反哺の孝あり(はとにさんしのれいあり からすにはんぽのこうあり)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 親鳩を敬う子鳩は三本下の枝にとまって、烏は年とった親鳥に口移しで餌を食べさせる(反哺)ということから、礼儀と孝行を重んずべきであるということ。三枝の礼、反哺の孝。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 多芸は無芸(たげいはむげい)
- 一将功成りて万骨枯る(いっしょうこうなりてばんこつかる)
- 滄桑の変(そうそうのへん)
- 暑さ寒さも彼岸まで(あつささむさもひがんまで)
- 九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 中らずと雖も遠からず(あたらずといえどもとおからず)
- 鉄心石腸(てっしんせきちょう)
- 万卒は得易く 一将は得難し(ばんそつはえやすく いっしょうはえがたし)
- 君臨すれども統治せず(くんりんすれどもとうちせず)
- 故郷へ錦を衣て帰る(こきょうへにしきをきてかえる)
- 言わぬが花(いわぬがはな)
- 泣く子は育つ(なくこはそだつ)
- 玩物喪志(がんぶつそうし)
- 巫山の夢(ふざんのゆめ)
- 開物成務(かいぶつせいむ)
- 一頭地を抜く(いっとうちをぬく)
- ナポリを見てから死ね(なぽりをみてからしね)
- 奇想天外(きそうてんがい)
- 豆腐に鎹(とうふにかすがい)
- 詩を作るより田を作れ(しをつくるよりたをつくれ)
スポンサーリンク