肌に粟を生ず(はだにあわをしょうず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 恐ろし目に遭ったり、寒さのために鳥肌が立って、肌に粟の粒のようなボツボツができるということ。身の毛がよだつ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 花も実もある(はなもみもある)
- 大徳は小怨を滅ぼす(たいとくはしょうえんをほろぼす)
- 悪戦苦闘(あくせんくとう)
- 石に布団は着せられぬ(いしにふとんはきせられぬ)
- 人間到る処青山あり(にんげんいたるところせいざんあり)
- 自家薬籠(じかやくろう)
- 千客万来(せんきゃくばんらい)
- 加持祈祷(かじきとう)
- 呑舟の魚枝流に游がず(どんしゅうのうおしりゅうにおよがず)
- 文武両道(ぶんぶりょうどう)
- 損して恥かく(そんしてはじかく)
- 危ない橋を渡る(あぶないはしをわたる)
- 尋常一様(じんじょういちよう)
- 衆生済度(しゅじょうさいど)
- 士族の商法(しぞくのしょうほう)
- 驕る平家は久しからず(おごるへいけはひさしからず)
- 鶏群一鶴(けいぐんいっかく)
- 大樹の下に美草なし(たいじゅのもとにびそうなし)
- 換骨奪胎(かんこつだったい)
- 南都北嶺(なんとほくれい)
スポンサーリンク