白玉楼中の人となる(はくぎょくろうちゅうのひととなる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 詩文や書画などの風流に親しむ人や、文人が死ぬことをいう。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 隠忍自重(いんにんじちょう)
- 安かろう悪かろう(やすかろうわるかろう)
- 髀肉の嘆(ひにくのたん)
- 羞月閉花(しゅうげつへいか)
- 貧者の一灯(ひんじゃのいっとう)
- 当たるも八卦当たらぬも八卦(あたるもはっけあたらぬもはっけ)
- 即断即決(そくだんそっけつ)
- 自由奔放(じゆうほんぽう)
- 瓜の蔓に茄子はならぬ(うりのつるになすびはならぬ)
- 宝は身の仇(たからはみのあだ)
- 烏合の衆(うごうのしゅう)
- 人心恟恟(じんしんきょうきょう)
- 多芸は無芸(たげいはむげい)
- 徒手空拳(としゅくうけん)
- 声無きに聴き 形無きに視る(こえなきにきき かたちなきにみる)
- 二兎を追うものは一兎をも得ず(にとをおうものはいっともえず)
- 濡れ衣を着せる(ぬれぎぬをきせる)
- 敵は本能寺にあり(てきはほんのうじにあり)
- 広大無辺(こうだいむへん)
- 千里同風(せんりどうふう)
スポンサーリンク