馬脚を露す(ばきゃくをあらわす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 馬の脚の役を演じている役者が、自分の姿をうっかり見せてしまうということから、隠していた正体や事柄等が現れるということ。ぼろを出してしまうこと。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 箸にも棒にも掛からない(はしにもぼうにもかからない)
- 華燭之典(かしょくのてん)
- 明日の百より今日の五十(あすのひゃくよりきょうのごじゅう)
- 旗幟鮮明(きしせんめい)
- 有為転変は世の習い(ういてんぺんはよのならい)
- 馬鹿も休み休み言え(ばかもやすみやすみいえ)
- 舞文曲筆(ぶぶんきょくひつ)
- 死に馬に鍼刺す(しにうまにはりさす)
- 一族郎党(いちぞくろうとう)
- 是非曲直(ぜひきょくちょく)
- 威風堂々(いふうどうどう)
- 良薬口に苦し(りょうやくくちににがし)
- 温厚篤実(おんこうとくじつ)
- 忍の一字は衆妙の門(にんのいちじはしゅうみょうのもん)
- 泣いて馬謖を斬る(ないてばしょくをきる)
- 人心恟恟(じんしんきょうきょう)
- 清濁併呑(せいだくへいどん)
- 音信不通(おんしんふつう)
- 悪木盗泉(あくぼくとうせん)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
スポンサーリンク