本末転倒(ほんまつてんとう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 根本的なことと枝葉がひっくり返るということから、重要なことと些細でつまらないことを取り違えてしまうということ。主客転倒。
- 【用例】
- 売上が増えたのはいいが、経費が売上金額を上回ってしまっては、本末転倒だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 尋常一様(じんじょういちよう)
- 詩を作るより田を作れ(しをつくるよりたをつくれ)
- 不言実行(ふげんじっこう)
- 一斑を見て全豹を卜す(いっぱんをみてぜんぴょうをぼくす)
- 蛙の子は蛙(かえるのこはかえる)
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)
- 粗製濫造(そせいらんぞう)
- 鼻薬を嗅がせる(はなぐすりをかがせる)
- 周章狼狽(しゅうしょうろうばい)
- 腹が減っては戦ができぬ(はらがへってはいくさができぬ)
- 釈迦に経(しゃかにきょう)
- 苦あれば楽あり 楽あれば苦あり(くあればらくあり らくあればくあり)
- 仏の顔も三度(ほとけのかおもさんど)
- 赤子の手をひねる(あかごのてをひねる)
- 柔よく剛を制す(じゅうよくごうをせいす)
- 古人の糟粕(こじんのそうはく)
- 三日坊主(みっかぼうず)
- 牛溲馬勃(ぎゅうしゅうばぼつ)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
- 九仞の功を一簣に虧く(きゅうじんのこうをいっきにかく)
スポンサーリンク