独活の大木(うどのたいぼく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 大きくなってしまった独活はなんの役にも立たないことから来ていて、体ばかり多くて役に立たない人のことをいう。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 蟹は甲(羅)に似せて穴を掘る(かにはこう(ら)ににせてあなをほる)
- 後塵を拝す(こうじんをはいす)
- 阿弥陀も銭で光る(あみだもぜにでひかる)
- 極悪非道(ごくあくひどう)
- 五十歩百歩(ごじっぽひゃっぽ)
- 共存共栄(きょうぞんきょうえい)
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(ぼうずにくけりゃけさまでにくい)
- 麻中之蓬(まちゅうのよもぎ)
- 馬子にも衣装(まごにもいしょう)
- 姿は作り物(すがたはつくりもの)
- 天知る 地知る 我知る 人知る(てんしる ちしる われしる ひとしる)
- 屋上屋を架す(おくじょうおくをかす)
- 右往左往(うおうさおう)
- 提灯持ちは先に立て(ちょうちんもちはさきにたて)
- 進退両難(しんたいりょうなん)
- 猿に木登り(さるにきのぼり)
- 有る時払いの催促なし(あるときばらいのさいそくなし)
- 大悟徹底(たいごてってい)
- 公序良俗(こうじょりょうぞく)
- 形影相弔う(けいえいあいとむらう)
スポンサーリンク