不惜身命(ふしゃくしんみょう)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 仏教語で、仏道のために自分の身と命を惜しまず捧げるという意味から、自分の身や命を顧みず、命懸けで努力する態度のこと。
- 【用例】
- 不惜身命の心構えでこの仕事をしようと思う。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 三十六計逃げるに如かず(さんじゅうろっけいにげるにしかず)
- 円転滑脱(えんてんかつだつ)
- 案ずるより生むが易い(あんずるよりうむがやすい)
- 前門の虎 後門の狼(ぜんもんのとら こうもんのおおかみ)
- 千慮一失(せんりょいっしつ)
- 粋が川へはまる(すいがかわへはまる)
- 能なしの口たたき(のうなしのくちたたき)
- 長いものには巻かれろ(ながいものにはまかれろ)
- 波瀾万丈(はらんばんじょう)
- 嘘も方便(うそもほうべん)
- 千紫万紅(せんしばんこう)
- 難攻不落(なんこうふらく)
- 易者身の上知らず(えきしゃみのうえしらず)
- 近所合壁(きんじょがっぺき)
- 一世一代(いっせいいちだい)
- 人はパンのみにて生くるにあらず(ひとはぱんのみにていくるにあらず)
- 破竹の勢い(はちくのいきおい)
- 格物致知(かくぶつちち)
- 羊質虎皮(ようしつこひ)
- 薪を抱きて火を救う(たきぎをいだきてひをすくう)
スポンサーリンク