風前之灯(ふうぜんのともしび)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 風が吹いているところにあるろうそくの火はいつ消えてもおかしくないということから、危機的状況にあるということ。今にも消えてなくなりそうであること。はかないこと。もろいこと。轍鮒の急。絶体絶命。
- 【用例】
- 不祥事を起こした会社の存続は風前之灯だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 秋茄子は嫁に食わすな(あきなすびよめにくわすな)
- 奔放不羈(ほんぽうふき)
- 実事求是(じつじきゅうぜ)
- 朋有り遠方より来たる(ともありえんぽうよりきたる)
- 眼から鱗(めからうろこ)
- 月と鼈(つきとすっぽん)
- 前車の轍を踏む(ぜんしゃのてつをふむ)
- 人跡繁ければ山も窪む(ひとあとしげければやまもくぼむ)
- 華燭之典(かしょくのてん)
- 晴耕雨読(せいこううどく)
- 当意即妙(とういそくみょう)
- 天変地異(てんぺんちい)
- 濡れ手に粟(ぬれてにあわ)
- 私利私欲(しりしよく)
- 馬鹿の一つ覚え(ばかのひとつおぼえ)
- 十日の菊 六日の菖蒲(とおかのきく むいかのあやめ)
- 千載一遇(せんざいいちぐう)
- 人間到る処青山あり(にんげんいたるところせいざんあり)
- 悪妻は百年の不作(あくさいはひゃくねんのふさく)
- 千変万化(せんぺんばんか)
スポンサーリンク