念力岩を徹す(ねんりきいわをとおす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 心を込めて、必死に物事に取り組めば、どんなことでも成し遂げられるということ。石に立つ矢。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 熱火を子に払う(あつびをこにはらう)
- 果報は寝て待て(かほうはねてまて)
- 旗鼓堂々(きこどうどう)
- 百年河清を俟つ(ひゃくねんかせいをまつ)
- 金さえあれば飛ぶ鳥も落ちる(かねさえあればとぶとりもおちる)
- 櫛風沐雨(しっぷうもくう)
- 医者の不養生(いしゃのふようじょう)
- 一衣帯水(いちいたいすい)
- 抜山蓋世(ばつざんがいせい)
- 驥尾に附す(きびにふす)
- 愚者も一得(ぐしゃもいっとく)
- 魚の木に登るが如し(うおのきにのぼるがごとし)
- 採長補短(さいちょうほたん)
- 義を見てせざるは勇無きなり(ぎをみてせざるはゆうなきなり)
- 昔取った杵柄(むかしとったきねづか)
- 石が流れて木の葉が沈む(いしがながれてこのはがしずむ)
- 狐その尾を濡らす(きつねそのおをぬらす)
- 糠味噌が腐る(ぬかみそがくさる)
- 安寧秩序(あんねいちつじょ)
- 怒りは敵と思え(いかりはてきだとおもえ)
スポンサーリンク