寝た子を起こす(ねたこをおこす)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 寝ついた子をわざわざ起こして泣かせるという意味から、静かに収まっている問題に余計な手出しをして、再び面倒な問題を起こすということ。藪をつついて蛇を出す。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 千思万考(せんしばんこう)
- 能なしの口たたき(のうなしのくちたたき)
- 早牛も淀 遅牛も淀(はやうしもよど おそうしもよど)
- 陸に上がった河童(おかにあがったかっぱ)
- 五臓六腑(ごぞうろっぷ)
- 釈迦に宗旨なし(しゃかにしゅうしなし)
- 芋の煮えたも御存じない(いものにえたもごぞんじない)
- 轍鮒之急(てっぷのきゅう)
- 深山幽谷(しんざんゆうこく)
- 拍車をかける(はくしゃをかける)
- 単刀直入(たんとうちょくにゅう)
- 旅は道連れ世は情け(たびはみちづれよはなさけ)
- ごまめの歯ぎしり(ごまめのはぎしり)
- 犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)
- 十人十色(じゅうにんといろ)
- 手のない将棋は負け将棋(てのないしょうぎはまけしょうぎ)
- 万事休す(ばんじきゅうす)
- 兄たり難く弟たり難し(けいたりがたくていたりがたし)
- 大鍋の底は撫でても三杯(おおなべのそこはなでてもさんばい)
- 明日は明日の風が吹く(あしたはあしたのかぜがふく)
スポンサーリンク