鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん(とりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 小さい鳥をさばくのに大きな牛刀を用いる必要はないということから、些細なことを処理するために、大げさな手段を用いる必要はないということ。大根を正宗で切る。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 浅学非才(せんがくひさい)
- 女心と秋の空(おんなごころとあきのそら)
- 牛飲馬食(ぎゅういんばしょく)
- 異口同音(いくどうおん)
- 弁慶の泣き所(べんけいのなきどころ)
- 張三李四(ちょうさんりし)
- 滄桑の変(そうそうのへん)
- 親の意見と茄子の花は千に一つも仇はない(おやのいけんとなすびのはなはせんにひとつもあだはない)
- 火のない所に煙は立たぬ(ひのないところにけむりはたたぬ)
- 言行一致(げんこういっち)
- 弁慶の立ち往生(べんけいのたちおうじょう)
- 窮すれば濫す(きゅうすればらんす)
- 前途多難(ぜんとたなん)
- 魚は殿様に焼かせよ餅は乞食に焼かせよ(さかなはとのさまにやかせよもちはこじきにやかせよ)
- 試行錯誤(しこうさくご)
- 海魚腹から川魚背から(うみうおはらからかわうおせから)
- 邯鄲の夢(かんたんのゆめ)
- 石に灸(いしにきゅう)
- 栄枯盛衰(えいこせいすい)
- 池魚の殃(ちぎょのわざわい)
スポンサーリンク