憎い憎いは可愛いの裏(にくいにくいはかわいいのうら)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 男女の関係で、憎い憎いと言うのは、本当は可愛い・ 愛しているなどの気持ちの表れであるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 姑の三日誉め(しゅうとめのみっかぼめ)
- 末大なれば必ず折る(すえだいなればかならずおる)
- 外面如菩薩内心如夜叉(げめんにょぼさつないしんにょやしゃ)
- 二束三文(にそくさんもん)
- 喧嘩両成敗(けんかりょうせいばい)
- 抜け駆けの功名(ぬけがけのこうみょう)
- 遠火で手を焙る(とおびでてをあぶる)
- 仏も昔は凡夫なり(ほとけもむかしはぼんぷなり)
- 手も足も出ない(もあしもでない)
- 出る杭は打たれる(でるくいはうたれる)
- 一張一弛(いっちょういっし)
- 志操堅固(しそうけんご)
- 土仏の水遊び(つちぼとけのみずあそび)
- 稲麻竹葦(とうまちくい)
- 旧態依然(きゅうたいいぜん)
- 栄枯盛衰(えいこせいすい)
- 古傷は痛み易い(ふるきずはいたみやすい)
- 一笑千金(いっしょうせんきん)
- 千言万語(せんげんばんご)
- 雲泥の差(うんでいのさ)
スポンサーリンク