何でも来いに名人なし(なんでもこいにめいじんなし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 何でもできる多芸な人は、一つの芸に秀でることなく中途半端で、特にこれといって優れたものを持っていないということ。多芸は無芸。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 月卿雲客(げっけいうんかく)
- 土仏の水遊び(つちぼとけのみずあそび)
- 驚天動地(きょうてんどうち)
- 商売は草の種(しょうばいはくさのたね)
- 知らぬ顔の半兵衛(しらぬかおのはんべえ)
- 生は難く死は易し(せいはかたくしはやすし)
- 士族の商法(しぞくのしょうほう)
- 語るに落ちる(かたるにおちる)
- 我田引水(がでんいんすい)
- 水に流す(みずにながす)
- 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん(とりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん)
- 魯魚章章(ろぎょしょうしょう)
- 多事多難(たじたなん)
- 仏の顔も三度(ほとけのかおもさんど)
- 十人十色(じゅうにんといろ)
- 奇奇怪怪(ききかいかい)
- 頂門の一針(ちょうもんのいっしん)
- 大鍋の底は撫でても三杯(おおなべのそこはなでてもさんばい)
- 犬馬の齢(けんばのよわい)
- 浅酌低唱(せんしゃくていしょう)
スポンサーリンク