怠け者の節供働き(なまけもののせっくばたらき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 普段、怠けてばかりいる人が、他の人が休む日(節供)に働かなければなくなることを嘲笑していうことば。他の人が休んでいる日に、わざと忙しげに働く怠け者を非難していうことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 九牛一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 天涯比隣(てんがいひりん)
- 刻苦勉励(こっくべんれい)
- 一人娘に婿八人(ひとりむすめにむこはちにん)
- 揣摩臆測(しまおくそく)
- 逆鱗に触れる(げきりんにふれる)
- 忍の一字は衆妙の門(にんのいちじはしゅうみょうのもん)
- 自業自得(じごうじとく)
- 匹夫の勇(ひっぷのゆう)
- 一日之長(いちじつのちょう)
- 肺腑を突く(はいふをつく)
- 一難去ってまた一難(いちなんさってまたいちなん)
- 即身成仏(そくしんじょうぶつ)
- 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや(えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや)
- 命は宝の宝(いのちはたからのたから)
- 有る時払いの催促なし(あるときばらいのさいそくなし)
- 老い木に花咲く(おいきにはなさく)
- 犬馬の心(けんばのこころ)
- 純情可憐(じゅんじょうかれん)
- 男女七歳にして席を同じゅうせず(だんじょしちさいにしてせきをおなじゅうせず)
スポンサーリンク