鳴く猫は鼠を捕らぬ(なくねこはねずみをとらぬ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- よくしゃべり、口数が多い者は、実行が伴わないので役に立たないということ。吠える犬は噛みつかぬ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 眉目秀麗(びもくしゅうれい)
- 無沙汰は無事の便り(ぶさたはぶじのたより)
- 左前になる(ひだりまえになる)
- 海千山千(うみせんやません)
- 清濁併呑(せいだくへいどん)
- 有卦に入る(うけにいる)
- 風紀紊乱(ふうきびんらん)
- 鼠が塩を引く(ねずみがしおをひく)
- 腐っても鯛(くさってもたい)
- 飛ぶ鳥を落とす(とぶとりをおとす)
- 人は一代 名は末代(ひとはいちだい なはまつだい)
- 楽あれば苦あり(らくあればくあり)
- 一災起これば二災起こる(いっさいおこればにさいおこる)
- 起承転結(きしょうてんけつ)
- 濡れ衣を着せる(ぬれぎぬをきせる)
- 呑舟の魚枝流に游がず(どんしゅうのうおしりゅうにおよがず)
- 挙案斉眉(きょあんせいび)
- 考える葦(かんがえるあし)
- 犬馬之労(けんばのろう)
- 芸は道によって賢し(げいはみちによってかしこし)
スポンサーリンク