品行方正(ひんこうほうせい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 態度や振る舞いが正しく立派であるということ。聖人君子。
- 【用例】
- 彼は品行方正な好青年だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鳥なき里の蝙蝠(とりなきさとのこうもり)
- 鼻薬を嗅がせる(はなぐすりをかがせる)
- 明日の事を言えば鬼が笑う(あすのことをいえばおにがわらう)
- 国破れて山河在り(くにやぶれてさんがあり)
- 一字千金(いちじせんきん)
- 空き腹にまずい物無し(すきばらにまずいものなし)
- 清水の舞台から飛び降りる(きよみずのぶたいからとびおりる)
- 栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし)
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 浅瀬に仇波(あさせにあだなみ)
- 多芸は無芸(たげいはむげい)
- 救世済民(きゅうせいさいみん)
- 訥言敏行(とつげんびんこう)
- 八面六臂(はちめんろっぴ)
- 管を以て天を窺う(くだをもっててんをうかがう)
- 跼天蹐地(きょくてんせきち)
- 百里の道は九十里が半ば(ひゃくりのみちはくじゅうりがなかば)
- 諸説紛紛(しょせつふんぷん)
- 弁慶の泣き所(べんけいのなきどころ)
- 久闊を叙する(きゅうかつをじょする)
スポンサーリンク