百家争鳴(ひゃっかそうめい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 多くの学者や専門家(百家)が、それぞれの立場から盛んに議論をたたかわせるということ。自由に活発に論争し合うということ。
- 【用例】
- 業界初の新製品について、専門家たちが百家争鳴している。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 虚心坦懐(きょしんたんかい)
- 木に縁りて魚を求む(きによりてうおをもとむ)
- 雲蒸竜変(うんじょうりゅうへん)
- 戸板に豆(といたにまめ)
- 反間苦肉(はんかんくにく)
- 粋が川へはまる(すいがかわへはまる)
- 地獄で仏(じごくでほとけ)
- 韋編三度絶つ(いへんみたびたつ)
- 乳母日傘(おんばひがさ)
- 当たるも八卦当たらぬも八卦(あたるもはっけあたらぬもはっけ)
- 阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)
- 苦心惨憺(くしんさんたん)
- 悪女の深情け(あくじょのふかなさけ)
- 豪華絢爛(ごうかけんらん)
- 生兵法は大怪我のもと(なまびょうほうはおおけがのもと)
- 自業自得(じごうじとく)
- 暗闇の独り舞(くらやみのひとりまい)
- 一意専心(いちいせんしん)
- 一升入る壺(いっしょうはいるつぼ)
- 二足のわらじを履く(にそくのわらじをはく)
スポンサーリンク