年寄りの冷や水(としよりのひやみず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 老人が若者をまねて冷水を浴びるといったように、高齢にふさわしくない無理な行為や振る舞いをした結果、失敗すること。それを警告したり冷やかしていう言葉。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 水に流す(みずにながす)
- 疲労困憊(ひろうこんぱい)
- 猫を追うより皿を引け(ねこをおうよりさらをひけ)
- 常住不断(じょうじゅうふだん)
- 矛盾撞着(むじゅんどうちゃく)
- 平家を滅ぼすは平家(へいけをほろぼすはへいけ)
- 暗夜に灯火失う(あんやにともしびうしなう)
- 千万人と雖も吾往かん(せんまんにんといえどもわれゆかん)
- 苛斂誅求(かれんちゅうきゅう)
- 急がば回れ(いそがばまわれ)
- 一人娘に婿八人(ひとりむすめにむこはちにん)
- 巧遅拙速(こうちせっそく)
- 遠水近火を救わず(えんすいきんかをすくわず)
- 心頭滅却(しんとうめっきゃく)
- 小敵と見て侮る勿れ(しょうてきとみてあなどるなかれ)
- 父の恩は山よりも高く母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかくははのおんはうみよりもふかし)
- 無理算段(むりさんだん)
- 九鼎大呂(きゅうていたいりょ)
- 命は宝の宝(いのちはたからのたから)
- すべての道はローマに通ず(すべてのみちはろーまにつうず)
スポンサーリンク