所の法に矢は立たぬ(ところのほうにやはたたぬ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- たとえ理不尽であっても、その土地の習慣・しきたり・風俗に従って生活するのがよいということ。郷に入っては郷に従う。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 短気は損気(たんきはそんき)
- 雨後の筍(うごのたけのこ)
- 邯鄲の夢(かんたんのゆめ)
- 一部始終(いちぶしじゅう)
- 一宿一飯(いっしゅくいっぱん)
- 一衣帯水(いちいたいすい)
- 内裸でも外錦(うちはだかでもそとにしき)
- 権兵衛が種蒔きゃ烏がほじくる(ごんべえがたねまきゃからすがほじくる)
- 百花繚乱(ひゃっかりょうらん)
- 恋に師匠なし(こいにししょうなし)
- 韓信の股くぐり(かんしんのまたくぐり)
- 雀の千声 鶴の一声(すずめのせんこえ つるのひとこえ)
- 畳の上の怪我(たたみのうえのけが)
- 棒に振る(ぼうにふる)
- 死中に活を求める(しちゅうにかつをもとめる)
- 阿波に吹く風は讃岐にも吹く(あわにふくかぜはさぬきにもふく)
- 同舟相救う(どうしゅうあいすくう)
- 浮石沈木(ふせきちんぼく)
- 帰命頂礼(きみょうちょうらい)
- 針の筵(はりのむしろ)
スポンサーリンク