問うのは一旦の恥 問わぬは末代の恥(とうのはいったんのはじ とわぬはまつだいのはじ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 知らないことを人に聞くのは恥ずかしいがその時だけで、聞かずに知らないまま過ごせば一生の恥になってしまうということ。知らないことは素直に人に聞くのがよいということ。聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 過ぎたるは猶及ばざるが如し(すぎたるはなおおよばざるがごとし)
- 驕る平家は久しからず(おごるへいけはひさしからず)
- 前途洋洋(ぜんとようよう)
- 天壌無窮(てんじょうむきゅう)
- 一致団結(いっちだんけつ)
- 跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
- 油に水(あぶらにみず)
- 螻蛄才(けらざい)
- 喜色満面(きしょくまんめん)
- 似合わぬ僧の腕立て(にあわぬそうのうでたて)
- 自縄自縛(じじょうじばく)
- 秋の鹿は笛に寄る(あきのしかはふえによる)
- 一攫千金(いっかくせんきん)
- 清風明月(せいふうめいげつ)
- 万死一生(ばんしいっしょう)
- 葷酒山門に入るを許さず(くんしゅさんもんにはいるをゆるさず)
- 共存共栄(きょうぞんきょうえい)
- 百日の説法屁一つ(ひゃくにちのせっぽうへひとつ)
- 肉を斬らせて骨を斬る(にくをきらせてほねをきる)
- 一期一会(いちごいちえ)
スポンサーリンク