天網恢恢疎にして漏らさず(てんもうかいかいそにしてもらさず)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 天の網は大きくて目が粗いように思えるが、悪人を網の目から漏らすことはないということから、天はどんなに些細な悪事でも見逃すことがなく、その報いとして必ず罰を下すということ。天網恢恢。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 精進潔斎(しょうじんけっさい)
- 芸術は長く人生は短し(げいじゅつはながくじんせいはみじかし)
- 平身低頭(へいしんていとう)
- 畳の上の怪我(たたみのうえのけが)
- 生殺与奪(せいさつよだつ)
- 闘う雀 人を恐れず(たたかうすずめ ひとをおそれず)
- 命は宝の宝(いのちはたからのたから)
- 鳴く猫は鼠を捕らぬ(なくねこはねずみをとらぬ)
- 仏ほっとけ神構うな(ほとけほっとけかみかまうな)
- 損せぬ人に儲けなし(そんせぬひとにもうけなし)
- 一刀両断(いっとうりょうだん)
- 過ちて改めざる是を過ちと謂う(あやまちてあらためざるこれをあやまちという)
- 参差錯落(しんしさくらく)
- 狸が人に化かされる(たぬきがひとにばかされる)
- 自暴自棄(じぼうじき)
- 表裏一体(ひょうりいったい)
- 忠臣は二君に仕えず(しゅうしんはにくんにつかえず)
- 男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲く(おとこやもめにうじがわきおんなやもめにはながさく)
- 海魚腹から川魚背から(うみうおはらからかわうおせから)
- 胸襟を開く(きょうきんをひらく)
スポンサーリンク