天下は回り持ち(てんかはまわりもち)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 同じ一族や一派が長い間天下を取っていられるものではなく、天下を握る人は次々と変わるものだということ。金持ちや権力者になる機会は誰にでも巡ってくるものだということ。世は回り持ち。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 花も実もある(はなもみもある)
- 足下を見る(あしもとをみる)
- 雲泥万里(うんでいばんり)
- 博引旁証(はくいんぼうしょう)
- 一人子は国に憚る(ひとりごはくににはばかる)
- 閑古鳥が鳴く(かんこどりがなく)
- 沈魚落雁(ちんぎょらくがん)
- 一丁字を知らず(いっていじをしらず)
- 安居楽業(あんきょらくぎょう)
- 泣いて馬謖を斬る(ないてばしょくをきる)
- 七転び八起き(ななころびやおき)
- 姿は作り物(すがたはつくりもの)
- 女三人寄れば姦しい(おんなさんにんよればかしましい)
- 九仞の功を一簣に虧く(きゅうじんのこうをいっきにかく)
- 九鼎大呂(きゅうていたいりょ)
- 大山鳴動(たいざんめいどう)
- 三面六臂(さんめんろっぴ)
- 博学多才(はくがくたさい)
- 人跡繁ければ山も窪む(ひとあとしげければやまもくぼむ)
- 叩けよさらば開かれん(たたけよさればひらかれん)
スポンサーリンク