敵もさるもの引っ掻くもの(てきもさるものひっかくもの)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 競い合っている敵もなかなか油断のならないさるもの(優れた者)だということを、「猿(さる)」とかけて「引っ掻く」を続けたしゃれことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 一寸の虫にも五分の魂(いっすんのむしにもごぶのたましい)
- 拈華微笑(ねんげみしょう)
- 濡れ手に粟(ぬれてにあわ)
- 時時刻刻(じじこくこく)
- 月夜に釜を抜かれる(つきよにかまをぬかれる)
- 蛇は寸にして人を呑む(じゃはすんにしてひとをのむ)
- 雲泥万里(うんでいばんり)
- 清廉潔白(せいれんけっぱく)
- 浅学非才(せんがくひさい)
- 蟷螂之斧(とうろうのおの)
- 雨降って地固まる(あめふってじかたまる)
- 女は三界に家なし(おんなはさんがいにいえなし)
- 換骨奪胎(かんこつだったい)
- 貧乏暇なし(びんぼうひまなし)
- 獅子身中の虫(しししんちゅうのむし)
- 呆然自失(ぼうぜんじしつ)
- 腐っても鯛(くさってもたい)
- 好機逸すべからず(こうきいっすべからず)
- 尾生の信(びせいのしん)
- 炮烙の割れも三年置けば役に立つ(ほうろくのわれもさんねんおけばやくにたつ)
スポンサーリンク