釣瓶縄井桁を断つ(つるべなわいげたをたつ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 井戸の釣瓶を繰り返し使っていると、 井桁が縄にこすられてすり減ってしまうということから、わずかなことでも繰り返し続けて努力を重ねれば、いつか成功するということ。雨垂れ石をも穿つ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 蛙の面に水(かえるのつらにみず)
- 悪女の深情け(あくじょのふかなさけ)
- 徹頭徹尾(てっとうてつび)
- 厚顔無恥(こうがんむち)
- 弱肉強食(じゃくにくきょうしょく)
- 風雲 急を告げる(ふううん きゅうをつげる)
- 皿嘗めた猫が科を負う(さらなめたねこがとがをおう)
- 開巻劈頭(かいかんへきとう)
- 一匹の馬が狂えば千匹の馬も狂う(いっぴきのうまがくるえばせんびきのうまもくるう)
- 暗がりから牛(くらがりからうし)
- 氷炭相愛す(ひょうたんあいあいす)
- 親の光は七光り(おやのひかりはななひかり)
- 歯亡びて舌存す(はほろびてしたそんす)
- 根も葉もない(ねもはもない)
- 長いものには巻かれろ(ながいものにはまかれろ)
- 駆け馬に鞭(かけうまにむち)
- 善は急げ(ぜんはいそげ)
- 明日の事を言えば鬼が笑う(あすのことをいえばおにがわらう)
- 久闊を叙する(きゅうかつをじょする)
- 父子相伝(ふしそうでん)
スポンサーリンク