旅の恥は掻き捨て(たびのはじはかきすて)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 旅先であれば知っている人もおらず、その場限りのことであるから、どんな恥ずかしいことでも平気で行ってしまうということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 仇を恩で報ずる(あだをおんでほうずる)
- 断簡零墨(だんかんれいぼく)
- 怨憎会苦(おんぞうえく)
- 一唱三嘆(いっしょうさんたん)
- 窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)
- 教学相長(きょうがくあいちょう)
- 朝に紅顔あって夕べに白骨となる(あさにこうがんあってゆうべにはっこつとなる)
- 暴虎馮河(ぼうこひょうが)
- 一言半句(いちごんはんく)
- 開口一番(かいこういちばん)
- 純情可憐(じゅんじょうかれん)
- 芸術は長く人生は短し(げいじゅつはながくじんせいはみじかし)
- 正直貧乏横着栄耀(しょうじきびんぼうおうちゃくえよう)
- 古傷は痛み易い(ふるきずはいたみやすい)
- 蛇に噛まれて朽ち縄に怖じる(へびにかまれてなわにおじる)
- 羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく)
- 藪から棒(やぶからぼう)
- 人の褌で相撲をとる(ひとのふんどしですもうをとる)
- 再三再四(さいさんさいし)
- 天壌無窮(てんじょうむきゅう)
スポンサーリンク