旅の恥は掻き捨て(たびのはじはかきすて)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 旅先であれば知っている人もおらず、その場限りのことであるから、どんな恥ずかしいことでも平気で行ってしまうということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 勝つも負けるも時の運(かつもまけるもときのうん)
- 盛者必衰(じょうしゃひっすい)
- 満目蕭条(まんもくしょうじょう)
- 医者の不養生(いしゃのふようじょう)
- 海に千年 河に千年(うみにせんねん かわにせんねん)
- 旭日昇天(きょくじつしょうてん)
- 頑固一徹(がんこいってつ)
- 炮烙の割れも三年置けば役に立つ(ほうろくのわれもさんねんおけばやくにたつ)
- 時期尚早(じきしょうそう)
- 知恵は万代の宝(ちえはばんだいのたから)
- 古往今来(こおうこんらい)
- 犬馬の労(けんばのろう)
- 二の足を踏む(にのあしをふむ)
- 釈迦に宗旨なし(しゃかにしゅうしなし)
- 年問わんより世を問え(としとわんよりよをとえ)
- 大義名分(たいぎめいぶん)
- 千万無量(せんまんむりょう)
- 君子危うきに近寄らず(くんしあやうきにちかよらず)
- 勤倹力行(きんけんりっこう)
- 百年河清を俟つ(ひゃくねんかせいをまつ)
スポンサーリンク