大山鳴動して鼠一匹(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 大噴火するかと思うくらいに大きな山がうなりをあげて揺れ動いても、出てくるのは小さな鼠(ねずみ)一匹だけだったということから、大げさに騒いでも、結果は大したことないということ。期待外れ。大山鳴動。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鼠が塩を引く(ねずみがしおをひく)
- 教学相長(きょうがくあいちょう)
- 慌てる乞食は貰いが少ない(あわてるこじきはもらいがすくない)
- 怪我の功名(けがのこうみょう)
- 後ろ指を指される(うしろゆびをさされる)
- 夢幻泡影(むげんほうよう)
- 盛年重ねて来らず(せいねんかさねてきたらず)
- 材大なれば用を為し難し(ざいだいなればようをたしがたし)
- 曠日弥久(こうじつびきゅう)
- 一石二鳥(いっせきにちょう)
- 苦心惨憺(くしんさんたん)
- 抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)
- 大廈高楼(たいかこうろう)
- 徒手空拳(としゅくうけん)
- 掌中之珠(しょうちゅうのたま)
- 大胆不敵(だいてんふてき)
- 堪忍袋の緒が切れる(かんにんぶくろのおがきれる)
- 一張一弛(いっちょういっし)
- 一肌脱ぐ(ひとはだぬぐ)
- 石に立つ矢(いしにたつや)
スポンサーリンク