大根を正宗で切る(だいこんをまさむねできる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 包丁でも十分切りやすい大根を、名刀として知られている正宗で切るということから、大げさであるということ。才能のある人につまらない仕事をさせること。大器小用。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 同舟相救う(どうしゅうあいすくう)
- 昨日の淵は今日の瀬(きのうのふちはきょうのせ)
- 万事休す(ばんじきゅうす)
- 命の洗濯(いのちのせんたく)
- 死せる孔明生ける仲達を走らす(しせるこうめいいけるちゅうたつをはしらす)
- 髭の塵を払う(ひげのちりをはらう)
- 百家争鳴(ひゃっかそうめい)
- 老少不定(ろうしょうふじょう)
- 罵詈雑言(ばりぞうごん)
- 衆人環視(しゅうじんかんし)
- 天涯比隣(てんがいひりん)
- 手前味噌を並べる(てまえみそをならべる)
- 手枷足枷(てかせあしかせ)
- 芋の煮えたも御存じない(いものにえたもごぞんじない)
- 似合わぬ僧の腕立て(にあわぬそうのうでたて)
- 君子危うきに近寄らず(くんしあやうきにちかよらず)
- 蛙の行列(かえるのぎょうれつ)
- 気息奄々(きそくえんえん)
- 浮石沈木(ふせきちんぼく)
- へっついより女房(へっついよりにょうぼう)
スポンサーリンク