一字千金(いちじせんきん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 一字に千金の価値があるほど、立派な文字や詩文のこと。恩師の教えをたたえるときにも使われる。
- 【用例】
- 高校卒業の時に先生にもらった色紙には、一字千金の重みがあった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 誠心誠意(せいしんせいい)
- 悪銭身に付かず(あくせんみにつかず)
- 千里同風(せんりどうふう)
- 羹に懲りて膾を吹く(あつものにこりてなますをふく)
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)
- 玉に瑕(たまにきず)
- 内股膏薬(うちまたこうやく)
- 大同小異(だいどうしょうい)
- 人は一代 名は末代(ひとはいちだい なはまつだい)
- 牛に引かれて善光寺参り(うしにひかれてぜんこうじまいり)
- 一姫二太郎(いちひめにたろう)
- 五里霧中(ごりむちゅう)
- 瓜田李下(かでんりか)
- 一匹の馬が狂えば千匹の馬も狂う(いっぴきのうまがくるえばせんびきのうまもくるう)
- 疾風怒濤(しっぷうどとう)
- 青柿が熟柿弔う(あおがきがじゅくしとむらう)
- 飛鳥川の淵瀬(あすかがわのふちせ)
- 堅白同異(けんぱくどうい)
- 花も折らず実も取らず(はなもおらずみもとらず)
- 皿嘗めた猫が科を負う(さらなめたねこがとがをおう)
スポンサーリンク