大賢は愚なるが如し(たいけんはぐなるがごとし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 本当の賢人は、知識や才能をひけらかしたりしないので、一見愚かな人のように見えるということ。能ある鷹は爪隠す。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 臨戦奮闘(りんせんふんとう)
- 私利私欲(しりしよく)
- 情けの酒より酒屋の酒(なさけのさけよりさかやのさけ)
- 長所は短所(ちょうしょはたんしょ)
- 奇貨可居(きかおくべし)
- 開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたんもち)
- 盗人猛猛しい(ぬすびとたけだけしい)
- 拍手喝采(はくしゅかっさい)
- 昨日の友は今日の仇(きのうのともはきょうのあだ)
- 名は体を表す(なはたいをあらわす)
- 大同小異(だいどうしょうい)
- 古川に水絶えず(ふるかわにみずたえず)
- 朱に交われば赤くなる(しゅにまじわればあかくなる)
- 積善の家には必ず余慶あり(せきぜんのいえにはかならずよけいあり)
- 秋の日は釣瓶落とし(あきのひはつるべおとし)
- 断じて行えば鬼神も之を避く(だんじておこなえばきじんもこれをさく)
- 縁の下の筍(えんのしたのたけのこ)
- 街談巷説(がいだんこうせつ)
- 奇貨居くべし(きかおくべし)
- 匂い松茸 味しめじ(においまつたけ あじしめじ)
スポンサーリンク