八面六臂(はちめんろっぴ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 多方面にわたって大活躍をするということ。一人で何人分もの活躍や働きをするということ。
- 【用例】
- 八面六臂の働きをする彼は、社内で引っ張りだこである。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 十で神童 十五で才子 二十すぎれば只の人(とおでしんどう じゅうごでさいし はたちすぎればただのひと)
- 不撓不屈(ふとうふくつ)
- 豚に真珠(ぶたにしんじゅ)
- 秋の鹿は笛に寄る(あきのしかはふえによる)
- 海老で鯛を釣る(えびでたいをつる)
- 人酒を飲む 酒酒を飲む 酒人を飲む(ひとさけをのむ さけさけをのむ さけひとをのむ)
- 一日千秋(いちじつせんしゅう)
- 生みの親より育ての親(うみのおやよりそだてのおや)
- 女心と秋の空(おんなごころとあきのそら)
- 触らぬ神に祟りなし(さわらぬかみにたたりなし)
- 孤影悄然(こえいしょうぜん)
- 率先垂範(そっせんすいはん)
- 当たって砕けよ(あたってくだけよ)
- 道聴塗説(どうちょうとせつ)
- 怪力乱神(かいりきらんしん)
- 月日に関守なし(つきひにせきもりなし)
- 変幻自在(へんげんじざい)
- 小田原評定(おだわらひょうじょう)
- 再三再四(さいさんさいし)
- 本末転倒(ほんまつてんとう)
スポンサーリンク