破竹之勢(はちくのいきおい)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 竹は初めの一節が割れると、簡単に次々に割れていくということから、止めることができないくらい猛烈で激しい勢いのこと。飛ぶ鳥を落とす勢い。旭日昇天。
- 【用例】
- 初戦で勝利してから破竹之勢で勝ち進み、見事優勝した。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 川立ちは川で果てる(かわだちはかわではてる)
- 旅の恥は掻き捨て(たびのはじはかきすて)
- 解語の花(かいごのはな)
- 袖振り合うも他生の縁(そでふりあうもたしょうのえん)
- 二律背反(にりつはいはん)
- 釣瓶縄井桁を断つ(つるべなわいげたをたつ)
- 皿嘗めた猫が科を負う(さらなめたねこがとがをおう)
- 武士は相見互い(ぶしはあいみたがい)
- 一汁一菜(いちじゅういっさい)
- 木に縁りて魚を求む(きによりてうおをもとむ)
- 砂上の楼閣(さじょうのろうかく)
- 紺屋の白袴(こうやのしろばかま)
- 提灯持ちは先に立て(ちょうちんもちはさきにたて)
- 葷酒山門に入るを許さず(くんしゅさんもんにはいるをゆるさず)
- 大徳は小怨を滅ぼす(たいとくはしょうえんをほろぼす)
- 大願成就(たいがんじょうじゅ)
- 多情多恨(たじょうたこん)
- 悪口雑言(あっこうぞうごん)
- 諸行無常(しょぎょうむじょう)
- 開巻劈頭(かいかんへきとう)
スポンサーリンク