伯楽一顧(はくらくのいっこ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 名馬を見分ける名人(伯楽)が振り返って一頭の馬を見ただけで、その馬の価格が高騰したという話から、実力者に認められて評価が高まること。有力者に見込まれて、重用されたり、出世したりすること。
- 【用例】
- 辛口で有名な映画評論家の伯楽一顧で、大ヒット映画となった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 猫の首に鈴(ねこのくびにすず)
- 狐に小豆飯(きつねにあずきめし)
- 雲散霧消(うんさんむしょう)
- 自画自賛(じがじさん)
- 袖の下に回る子は打たれぬ(そでのしたにまわるこはうたれぬ)
- 二兎を追うものは一兎をも得ず(にとをおうものはいっともえず)
- 遠火で手を焙る(とおびでてをあぶる)
- 気息奄々(きそくえんえん)
- 尺蠖の屈するは伸びんがため(せっかくのくっするはのびんがため)
- 管鮑の交わり(かんぽうのまじわり)
- 材大なれば用を為し難し(ざいだいなればようをたしがたし)
- 生生流転(せいせいるてん)
- 田舎の学問より京の昼寝(いなかのがくもんよりきょうのひるね)
- 大盤振舞(おおばんぶるまい)
- 初志貫徹(しょしかんてつ)
- 十日の菊 六日の菖蒲(とおかのきく むいかのあやめ)
- 百日の説法屁一つ(ひゃくにちのせっぽうへひとつ)
- 欣求浄土(ごんぐじょうど)
- 美人薄命(びじんはくめい)
- 大船に乗る(おおぶねにのる)
スポンサーリンク