意志薄弱(いしはくじゃく)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 意思が弱く、我慢強さもなく、決断力に欠けること。自分で決断できず、人の意見などに流されやすい。
- 【用例】
- 部長は優しくていい人なんだけど、意志薄弱なところが心配だ。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 旗幟鮮明(きしせんめい)
- 今日の一針 明日の十針(きょうのひとはり あすのとはり)
- 会者定離(えしゃじょうり)
- ただより高いものはない(ただよりたかいものはない)
- 石の上にも三年(いしのうえにもさんねん)
- 虻蜂取らず(あぶはちとらず)
- 蛍雪の功(けいせつのこう)
- 流れに掉さす(ながれにさおさす)
- 秋の鹿は笛に寄る(あきのしかはふえによる)
- 一心不乱(いっしんふらん)
- 嘯風弄月(しゅうふうろうげつ)
- 頤を解く(おとがいをとく)
- 肝胆相照らす(かんたんあいてらす)
- 世は情け(よはなさけ)
- 伯仲の間(はくちゅうのかん)
- 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(てんはひとのうえにひとをつくらずひとのしたにひとをつくらず)
- 無為無策(むいむさく)
- 机上の空論(きじょうのくうろん)
- 螻蛄才(けらざい)
- 読書百遍 義 自ずから見る(どくしょひゃっぺん ぎ おのずからあらわる)
スポンサーリンク