異口同音(いくどうおん)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 話す人は違ったとしても、言うことはみな同じという意味。大勢の人が同じことを言っている。
- 【用例】
- 会社で子供の写真を見せたら、異口同音に子供のことをかわいいと褒めるので、照れくさくなってしまった。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 炭団に目鼻(たどんにめはな)
- 大鍋の底は撫でても三杯(おおなべのそこはなでてもさんばい)
- 器用貧乏(きようびんぼう)
- 橘中之楽(きっちゅうのたのしみ)
- 百戦錬磨(ひゃくせんれんま)
- 爪に火を灯す(つめにひとともす)
- 八方美人(はっぽうびじん)
- 浅瀬に仇波(あさせにあだなみ)
- 逃がした魚は大きい(にがしたさかなはおおきい)
- 縷縷綿綿(るるめんめん)
- 風前の灯(ふうぜんのともしび)
- 教学相長(きょうがくあいちょう)
- 怨憎会苦(おんぞうえく)
- 一族郎党(いちぞくろうとう)
- 姿は作り物(すがたはつくりもの)
- 琴柱に膠す(ことじににかわす)
- 朝に夕べを謀らず(あしたにゆうべをはからず)
- 万事休す(ばんじきゅうす)
- 小心翼翼(しょうしんよくよく)
- 断崖絶壁(だんがいぜっぺき)
スポンサーリンク