前車の覆るは後車の戒め(ぜんしゃのくつがえるはこうしゃのいましめ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 前の車がひっくり返るのを見たら、後から来る車は同じ目に遭わないように注意するということから、先人の失敗は後人の教訓や戒めになるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 鼎の軽重を問う(かなえのけいちょうをとう)
- 縁は異なもの味なもの(えんはいなものあじなもの)
- 左団扇で暮らす(ひだりうちわでくらす)
- 憎き鷹には餌を飼え(にくきたかにはえをかえ)
- 会稽の恥(かいけいのはじ)
- 前途多難(ぜんとたなん)
- 千軍万馬(せんぐんばんば)
- 簞食瓢飲(たんしひょういん)
- 疑心暗鬼(ぎしんあんき)
- 人口に膾炙する(じんこうにかいしゃする)
- 江戸っ子は五月の鯉の吹き流し(えどっこはさつきのこいのふきながし)
- 任重くして道遠し(にんおもくしてみちとおし)
- 父母の恩は山よりも高く海よりも深し(ふぼのおんはやまよりもたかくうみよりもふかし)
- 一事が万事(いちじがばんじ)
- 郷に入っては郷に従う(ごうにいってはごうにしたがう)
- 証文の出し遅れ(しょうもんのだしおくれ)
- 大廈高楼(たいかこうろう)
- 問屋の只今(といやのただいま)
- 京のお茶漬け(きょうのおちゃづけ)
- 一刀両断(いっとうりょうだん)
スポンサーリンク