雀の千声 鶴の一声(すずめのせんこえ つるのひとこえ)
スポンサーリンク
- 【意味】
- たくさんの雀が鳴き騒いでも、鶴の一声の方が鋭くよく響くということから、つまらない者があれこれ言うよりも、優れた者の一言の方が価値があり優っているということ。多くの人たちが議論してまとまらないでいることが、権威ある人物の一声でまとまるということ。鶴の一声。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 粉骨砕身(ふんこつさいしん)
- 唇歯輔車(しんしほしゃ)
- 万緑一紅(ばんりょくいっこう)
- 豪放磊落(ごうほうらいらく)
- 独断専行(どくだんせんこう)
- 九牛の一毛(きゅうぎゅうのいちもう)
- 暴虎馮河の勇(ぼうこひょうがのゆう)
- 人の褌で相撲をとる(ひとのふんどしですもうをとる)
- 百家争鳴(ひゃっかそうめい)
- 三者鼎立(さんしゃていりつ)
- 人は見かけによらぬもの(ひとはみかけによらぬもの)
- 旗幟鮮明(きしせんめい)
- 千差万別(せんさばんべつ)
- 手の舞い足の踏む所を知らず(てのまいあしのふむところをしらず)
- 解語の花(かいごのはな)
- 得手に鼻つく(えてにはなつく)
- 権謀術数(けんぼうじゅつすう)
- 言行一致(げんこういっち)
- 暗中飛躍(あんちゅうひやく)
- 老い木に花咲く(おいきにはなさく)
スポンサーリンク