末大なれば必ず折る(すえだいなればかならずおる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 樹木の枝や葉が茂りすぎて重くなると、幹が折れてしまうということから、下位の者たちの勢力が強くなると、上位の者の統率力が及ばなくなるということ。分家の勢力が強くなり、本家が衰えてしまうということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 挙案斉眉(きょあんせいび)
- 酒は憂いを掃う玉箒(さけはうれいをはらうたまははき)
- 狂瀾怒涛(きょうらんどとう)
- 一挙両得(いっきょりょうとく)
- 唇歯輔車(しんしほしゃ)
- 酒買って尻切られる(さけかってしりきられる)
- 天の配剤(てんのはいざい)
- 勇猛果敢(ゆうもうかかん)
- 亀毛兎角(きもうとかく)
- 跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
- 随喜渇仰(ずいきかっこう)
- 安車蒲輪(あんしゃほりん)
- 油を売る(あぶらをうる)
- 金声玉振(きんせいぎょくしん)
- 命長ければ恥多し(いのちながければはじおおし)
- 千差万別(せんさばんべつ)
- 飼い犬に手を噛まれる(かいいぬにてをかまれる)
- 大鍋の底は撫でても三杯(おおなべのそこはなでてもさんばい)
- 神機妙算(しんきみょうさん)
- 無常迅速(むじょうじんそく)
スポンサーリンク