秋波を送る(しゅうはをおくる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 秋の澄みきった水の波(秋波)を女性の済んだ涼しげな目や色目にたとえて、女性が男性の気を引くために色目を使うということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 始めは処女の如く後は脱兎の如し(はじめはしょじょのごとくのちはだっとのごとし)
- 烏鷺の争い(うろのあらそい)
- 是非曲直(ぜひきょくちょく)
- 震天動地(しんてんどうち)
- 東男に京女(あずまおとこにきょうおんな)
- 衣鉢を継ぐ(いはつをつぐ)
- 千慮の一失(せんりょのいっしつ)
- 生殺与奪(せいさつよだつ)
- 羽化登仙(うかとうせん)
- 井底之蛙(せいていのあ)
- 琴柱に膠す(ことじににかわす)
- 自業自得(じごうじとく)
- 蓼食う虫も好き好き(たでくうむしもすきずき)
- 情けに刃向かう刃無し(なさけにはむかうやいばなし)
- 蛍雪の功(けいせつのこう)
- 西も東もわからぬ(にしもひがしもわからぬ)
- 九仞の功を一簣に虧く(きゅうじんのこうをいっきにかく)
- 月夜に釜を抜かれる(つきよにかまをぬかれる)
- 心機一転(しんきいってん)
- 機略縦横(きりゃくじゅうおう)
スポンサーリンク