重箱で味噌を擂る(じゅうばこでみそをする)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 四角い形をした重箱で味噌をすると、四隅に味噌が残ってしまうということから、大雑把で細かい点にこだわらないということ。使う道具や方法が不適当であるということ。見かけは立派であっても、用途に適していなければ役に立たないということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 遠慮は無沙汰(えんりょはぶさた)
- 初心忘るべからず(しょしんわするべからず)
- 頑迷固陋(がんめいころう)
- 地震雷火事親父(じしんかみなりかじおやじ)
- 死んだ子の年を数える(しんだこのとしをかぞえる)
- 言行一致(げんこういっち)
- 内股膏薬(うちまたこうやく)
- 無いのが意見の総じまい(ないのがいけんのそうじまい)
- 半面の識(はんめんのしき)
- 洞房花燭(どうぼうかしょく)
- 怒れる拳笑顔に当たらず(いかれるこぶしえがおにあたらず)
- 流れに掉さす(ながれにさおさす)
- 花鳥諷詠(かちょうふうえい)
- 栄耀栄華(えいようえいが)
- 一日作さざれば一日食らわず(いちじつなさざればいちじつくらわず)
- 苦肉の策(くにくのさく)
- 石部金吉鉄兜(いしべきんきちかなかぶと)
- 時代錯誤(じだいさくご)
- 鳶に油揚げをさらわれる(とびにあぶらあげをさらわれる)
- 池魚の殃(ちぎょのわざわい)
スポンサーリンク