麝あれば香し(じゃあればかんばし)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 香料の麝香(じゃこう)が自然とよい香りを放つということから、才能のある者は何もしなくても自然に世の中に認められるということ。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 杯中蛇影(はいちゅうだえい)
- 明日ありと思う心の仇桜(あすありとおもうこころのあだざくら)
- 七転び八起き(ななころびやおき)
- 犬の川端歩き(いぬのかわばたあるき)
- 不得要領(ふとくようりょう)
- 一殺多生(いっさつたしょう)
- 能なしの口たたき(のうなしのくちたたき)
- 足下の明るいうち(あしもとのあかるいうち)
- 逆鱗に触れる(げきりんにふれる)
- 気韻生動(きいんせいどう)
- 老いたる馬は道を忘れず(おいたるうまはみちをわすれず)
- 児孫の為に美田を買わず(じそんのためにびでんをかわず)
- 神韻縹渺(しんいんひょうびょう)
- 明日の事を言えば鬼が笑う(あすのことをいえばおにがわらう)
- 無常迅速(むじょうじんそく)
- バスに乗り遅れる(ばすにのりおくれる)
- 悪女の深情け(あくじょのふかなさけ)
- 広大無辺(こうだいむへん)
- 井蛙は以って海を語る可からず(せいあはもってうみをかたるべからず)
- 中原に鹿を逐う(ちゅうげんにしかをおう)
スポンサーリンク