霜を履みて堅氷至る(しもをふみてけんぴょういたる)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 霜を踏んで歩く時期が過ぎると、やがて硬い氷が張る寒い季節が訪れるということから、何かが起きる前の小さな兆候を見逃がすと、やがて大きな災難に見舞われることがあるということ。大事に至る前に前兆に気づくようにとの戒めのことば。
- 【用例】
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 合縁奇縁(あいえんきえん)
- 牛に対して琴を弾ず(うしにたいしてことをだんず)
- 後悔先に立たず(こうかいさきにたたず)
- 三日坊主(みっかぼうず)
- 魑魅魍魎(ちみもうりょう)
- 渾然一体(こんぜんいったい)
- 医食同源(いしょくどうげん)
- 一寸先は闇(いっすんさきはやみ)
- 不惜身命(ふしゃくしんみょう)
- 大男総身に知恵が回りかね(おおおとこそうみにちえがまわりかね)
- 自分の頭の蠅を追え(じぶんのあたまのはえをおえ)
- 蛇は寸にして人を呑む(じゃはすんにしてひとをのむ)
- 群盲象を撫づ(ぐんもうぞうをなづ)
- 漱石枕流(そうせきちんりゅう)
- 商い三年(あきないさんねん)
- 揚げ足をとる(あげあしをとる)
- 博学多才(はくがくたさい)
- 鼠が塩を引く(ねずみがしおをひく)
- 同病相憐(どうびょうあいあわれむ)
- 月満つれば則虧く(つきみつればすなわちかく)
スポンサーリンク