歯牙にもかけない(しがにもかけない)
スポンサーリンク
- 【意味】
- 気にかけたり、問題にしたりしないということ。無視して相手にしないということ。
- 【用例】
- 根拠の無い噂話などは歯牙にもかけない。
「ことばライブラリー」は、四字熟語とことわざの一覧、それらの意味と用例を掲載しております。 四字熟語とことわざの教材や習い事(スクール)の材料として、またあらゆるビジネスシーンや学校、日常生活での知識・検索、ネタなどにどうぞ。 他に受験・漢字検定などの試験、漢字の意味、辞書・辞典、慣用句辞典、反対語、対義語、名言、座右の銘、類義語などの参考にもご活用くださいませ。
逆引き四字熟語・ことわざ検索
スポンサーリンク
【その他の四字熟語・ことわざ】
- 閑話休題(かんわきゅうだい)
- 出船に船頭待たず(でふねにせんどうまたず)
- 田夫野人(でんぷやじん)
- 白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)
- 万事休す(ばんじきゅうす)
- 両刃之剣(もろはのつるぎ)
- 謹厳実直(きんげんじっちょく)
- 鉄心石腸(てっしんせきちょう)
- 上り一日下り一時(のぼりいちにちくだりいっとき)
- 大根を正宗で切る(だいこんをまさむねできる)
- 飛ぶ鳥を落とす(とぶとりをおとす)
- 苦あれば楽あり 楽あれば苦あり(くあればらくあり らくあればくあり)
- 炮烙の割れも三年置けば役に立つ(ほうろくのわれもさんねんおけばやくにたつ)
- 津々浦々(つつうらうら)
- 火中の栗を拾う(かちゅうのくりをひろう)
- 不老不死(ふろうふし)
- 二の足を踏む(にのあしをふむ)
- 西も東もわからぬ(にしもひがしもわからぬ)
- 盗人にも三分の理(ぬすびとにもさんぶのり)
- 当たるも八卦当たらぬも八卦(あたるもはっけあたらぬもはっけ)
スポンサーリンク